お知らせ

学会名が変わりました。
新:関西大学外国語教育学会
旧:関西大学大学院外国語教育学会

 

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。

オンライン状況

オンラインユーザー2人
ログインユーザー0人
登録ユーザー25人

カウンタ

COUNTER393753

新着情報

 RSS
表示すべき新着情報はありません。
 

 
お知らせ >> 記事詳細

2011/02/18

第5回研究大会開催のお知らせ

Tweet ThisSend to Facebook | by:admin

3月12日(土)に、第5回研究大会が開催されます。
今回も、盛りだくさんの内容を企画しております。
多くの皆様の参加をお待ち申し上げております。

-------------------------------------------------------------------------------
関西大学大学院外国語教育学会第5回研究大会
日時:2011年3月12日(土)12:30-17:45
会場:関西大学千里山キャンパス 尚文館502教室
参加費:会員は無料、非会員は500円
------------------------------------------------------------------------------
大会テーマ:「外国語教育の現状と課題」
------------------------------------------------------------------------------
12:00- 受付開始
12:30- 開会行事
12:45- パネルディスカッション「外国語教育の現状と課題」
【コーディネータ】神道美映子(関西大学非常勤講師)
【韓国朝鮮語】金 恩慶(広島国際大学非常勤講師)
【日本語】白濵史枝(堺市立新湊小学校)
【中国語】須田美知子(東大阪市立日新高等学校)
【英語】谷山 契(八尾市立曙川南中学校)
【スペイン語】二宗美紀(京都外国語大学非常勤講師)

14:10- 研究発表、実践報告、開発教材・カリキュラムプレゼンテーション
【開発教材・カリキュラム】
「英語落語」 
竹田里香(関西大学大学院)

【開発教材・カリキュラム】
「モティベイションを高める授業の提案―『中国語一年生』を使って―」
明照典子(兵庫県立神戸商業高等学校)
小林和代(天理大学非常勤講師)
神道美映子(関西大学非常勤講師)

【実践報告】
「英語教育に必要なモノってなんでしょうか?一緒に考えましょう」
谷山 契(八尾市立曙川南中学校)

【開発教材・カリキュラム】
「学級担任のための小学校英語活動ハンドブック」
真田恵美子(豊中市教育委員会)

【研究発表】
「Oral Interview Test再検討―誤答分析から見えてくること」
船越貴美(神戸学院大学付属高等学校)

15:00- 参加者全員による討論会

16:00- 基調講演 「第二言語アイデンティティと異文化コミュニケーション:社
会・文化的な研究の展望」

講師: 八島智子(関西大学教授)

17:30- 閉会行事

18:00- 懇親会 (参加の場合、別途参加費が必要です)

00:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。